















★★★

40,000円(税別)
機器の操作をもっとやさしく
高機能化する複合機をやさしく使いこなしていただくことに徹底的にこだわりました。

お客様の「使いやすい」を記憶する複合機
よく使う機能や設定を複合機に覚えさせることができます。
みんなで使う操作画面のほかに、認証後に表示する自分専用の操作画面についてもカスタマイズすることができます。
ホーム画面・機能リストをカスタマイズ
ホーム画面のアイコン(アプリ)や、コピー・スキャン・ファクスなどの機能リストは並び順を、スマートフォンのような簡単操作で変更可能。
使わない機能は、非表示にすることもできます。
定型業務をワンタッチでスタート
よく使う機能や設定をアプリ化してホーム画面に登録できるワンタッチアプリ。都度設定に手間をかけることなく、アイコンを押すだけでダイレクトに業務を開始できます。
みんなで使う操作画面のほかに、認証後に表示する自分専用の操作画面についてもカスタマイズすることができます。
ホーム画面・機能リストをカスタマイズ
ホーム画面のアイコン(アプリ)や、コピー・スキャン・ファクスなどの機能リストは並び順を、スマートフォンのような簡単操作で変更可能。
使わない機能は、非表示にすることもできます。
定型業務をワンタッチでスタート
よく使う機能や設定をアプリ化してホーム画面に登録できるワンタッチアプリ。都度設定に手間をかけることなく、アイコンを押すだけでダイレクトに業務を開始できます。

操作パネルのデザインを一新
スマートフォンに採用されているタップやスワイプ操作。この直感的で快適な操作性を複合機に導入しました。
10.1型タッチパネルの中で、すべての操作を指先ひとつで完結できます。
これまでタブに分かれていた各種設定項目も、探しやすい一覧表示にし、少ないステップでジョブをスタートできます。
10.1型タッチパネルの中で、すべての操作を指先ひとつで完結できます。
これまでタブに分かれていた各種設定項目も、探しやすい一覧表示にし、少ないステップでジョブをスタートできます。

高速・高画質で、環境にも配慮 Super EA-Ecoトナーを採用
1200×2400 dpiの高解像度出力を実現。業界最小クラスのトナー粒径で、文字や線はより明瞭に、ハーフトーンも美しく再現します。

定型的なスキャン業務を自動化
業務別らくらくスキャン Pro(注1) を使えば、業務や文書の種類別にあらかじめ設定しておいたボタンを押すだけで、ファイル形式の指定、ファイル名の付与、
OCR(注1) など、ルールに基づいた処理をしたスキャン文書を、適切な保存先に自動的に格納できます。文書内の特定箇所を抽出し、読み取った文字をフォルダー名やファイル名に指定することも可能です。
※注1:オプション。
※注1:オプション。

ファクス業務が、ムダなく効率的に
受信したファクスを親展ボックスに蓄積し、操作パネルで確認後に必要なものだけ出力するペーパーレスファクス受信が可能。
モバイル端末へのメール転送もできます。またオプションにより、ファクス番号や受信日、担当者で振り分け可能。さらに時間・曜日・期間で動作を切り替えることもでき、 急な外出時もワンタッチで対応できます。
モバイル端末へのメール転送もできます。またオプションにより、ファクス番号や受信日、担当者で振り分け可能。さらに時間・曜日・期間で動作を切り替えることもでき、 急な外出時もワンタッチで対応できます。

角度調整も可能
角度調整ができるチルト機構を採用。室内照明の反射を避けたり、身長に合わせて見やすく操作がしやすい角度に調整できます。

光や音で優しく応答
作業の完了などマシンの状態を、操作パネルの光や音でお知らせします。音色は優しく、それでいてオフィスの騒音に紛れにくいメロディを採用。
また、目的によって異なる音色が流れ、操作の状態を正しく伝えます。
センタートレイお知らせライト
センタートレイ部分にセンサーを内蔵。ブルーのやさしい光がプリント出力中は点滅し、出力が完了すると点灯します。用紙の取り忘れによる情報漏えいを抑止します。
センタートレイお知らせライト
センタートレイ部分にセンサーを内蔵。ブルーのやさしい光がプリント出力中は点滅し、出力が完了すると点灯します。用紙の取り忘れによる情報漏えいを抑止します。


最大原稿サイズ | シート・ブックともに最大A3、11×17"、297×432 mm |
---|---|
用紙サイズ | 最大:SRA3(320×450 mm)、12×18"(305×457 mm)、A3 最小:[手差しトレイでは12×19"(305×483 mm)、320×483 mm] 画像掛け幅:先端4.0 mm、後端2.0 mm、左/右2.0 mm |
用紙タイプ | 用紙坪量 手差しトレイ:52〜300 g/m2 給紙トレイ:52〜300 g/m2 |
連続複写速度 | A4ヨコ/ B5ヨコ:モノクロ:30枚/分 カラー:30枚/分 A4:モノクロ:23枚/分 カラー:23枚/分 B5:モノクロ:23枚/分 カラー:23枚/分 B4:モノクロ:20枚/分 カラー:20枚/分 A3:モノクロ:17枚/分 カラー:17枚/分 |
ウォームアップタイム | 主電源が入っている場合は24秒以下(室温23℃) |
ファーストコピータイム | モノクロ:4.9秒(A4ヨコ/モノクロ優先モード時) カラー:6.7秒(A4ヨコ/カラー優先モード時) |
拡大縮小/ズーム | 25〜400 %(1 %きざみ) |
給紙カセット | 560枚×4トレイ+手差しトレイ100枚 |
自動原稿送り装置 | 標準装備 |
ソート機能 | 標準装備 |
両面印刷 | 標準装備 |
送信サイズ | A3、長尺原稿可(最長600 mm) |
---|---|
記録紙サイズ | A3 |
電信速度 | スーパーG3 |
電話帳/同報 | 電話帳:5000件 順次同報送信/最大600ヶ所 |
解像度 | 標準:1200×2400 dpi 高画質:1200×2400 dpi 高精細 :1200×1200 dpi |
---|---|
プリント速度 | コピー仕様に準ずる |
インターフェイス | Ethernet 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T、USB3.0 |
対応OS | Windows10 (32/64ビット) Windows8.1 (32/64ビット) Windows Server2019 (64ビット) Windows Server2016 (64ビット) Windows Server2012 R2 (64ビット) Windows Server2012 (64ビット) macOS 10.15 Catalina macOS 10.14 Mojave macOS 10.13 High Sierra macOS 10.12 Sierra OS X 10.11 El Capitan ※対応OSにつきましてはメーカーHPでご確認ください。 |
形式 | カラースキャナ |
---|---|
スキャン解像度 | 600×600 dpi、400×400 dpi、300×300 dpi、200×200 dpi |
スキャン速度 | コピー機能に準ずる |
インターフェース | Ethernet 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T |
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 幅620×奥行723×高さ1141 mm |
---|---|
機械占有サイズ(幅×奥行) | 幅1072×奥行723mm(手差しトレイを最大に伸ばした時) |
重量 | 約132kg |
消費電力 | 最大1.5 kW スリープモード時:0.5 W 低電力モード時:49 W レディー時:70 W |
メンテナンス方式 | カウンター保守契約(トータルサービス契約) |
備考 | ApeosPort C3070 (Model-PFS) |