長期間、使ってほしいから”業務用”を
私達は長年に渡り、オフィス向け業務用シュレッダーを提供してきました。
その経験から言えるのは「仕事には業務用を」ということです。
簡単に壊れないしメンテナンスは現場対応、など、パーソナル(個人)には無いメリットがたくさんあります。
あなたの使ってきたシュレッダー、本当に業務用ですか?
ぜひこの機会に、本当の業務用シュレッダーをご依頼下さい。

情報漏えいは紙媒体で起きたのが最多の3割!
ペーパーレス&データ化が進み、紙媒体の資料が少なくなってきた今日ですが、
まだまだ大切な情報の多くは上に印刷されたものばかりでしかも、、
情報漏えいの3割は紙媒体からとも言われています。
詳しくはこちらの記事を
だからちゃんと情報の管理責任を持つ優良企業にこそ、
最低一台業務用のシュレッダーが必要なのです。
改めてその重要性を見直してみませんか?
サガスのおすすめ業務用シュレッダー
業務用、オフィス用に使う業務用シュレッダーの今のおすすめをご紹介します。
無料のWeb通話でのご相談
※スマホの場合、外部スピーカーから通話音が出ます。音が出ても良い環境でご利用ください。

よいオフィスにはよいシュレッダー
よい仕事がうまれるオフィスは必ず整理整頓されているもの。
情報が散らかっておらず、不要なものは適切に処理されている。
業務用シュレッダーは能力に違いはあれど、
そこで働く人皆がが常に最新の情報を掴めるように
不要となった情報を確実に粉砕し整理してくれるプロなので、
適切なモデルを置くことで業務が捗り、情報安全管理にもなるのです。
【おすすめ】オリエンタル DH3109-cの概要
サガスのおすすめ業務用シュレッダー
業務用、オフィス用に使う業務用シュレッダーの今のおすすめをご紹介します。
無料のWeb通話でのご相談
※スマホの場合、外部スピーカーから通話音が出ます。音が出ても良い環境でご利用ください。
業務用とは?
簡単に言えば「仕事」で使うのが業務用のマシン。
量販店で販売されている小型モデルとはモーターやカッター、
パワーが全く違います。
また、耐久性の高いシュレッダーは「5年リース契約」の導入がおすすめです。

業務用マイクロカットならここまで細かく細断できます

サガスのおすすめ業務用シュレッダー
業務用、オフィス用に使う業務用シュレッダーの今のおすすめをご紹介します。
「5年リース」のすすめ
本当の業務用シュレッダーは耐久性も高く、
法定耐用年数である5年程度は最低でも稼働する前提で導入されます。
短期利用も無くはないですが、多くの会社のオフィスでは「常設機材」でしょう。
だからこそシュレッダーは5年リースがおすすめです。
レンタルよりリースのほうが月額がかなり割安ですし、
リースなら満了後再リース(延長)すればもっと月額が割安になります。
初期費用は0円から契約できるリース契約で、
お得に・安全に・長くシュレッダーを活用しましょう。
(シュレッダー選びやリース契約の詳細についてはお気軽にお尋ね下さい。)

信頼ある3メーカーのすすめ
業務用シュレッダーのおすすめメーカーは下記3社。
ぜひ各社の特徴や歴史もご参照下さい。
無料のWeb通話でのご相談
※スマホの場合、外部スピーカーから通話音が出ます。音が出ても良い環境でご利用ください。
サガスのおすすめ業務用シュレッダー
業務用、オフィス用に使う業務用シュレッダーの今のおすすめをご紹介します。