リース契約について

■リース月額の計算方法
リース契約をすると、機器をリース会社がお客様の代わりにメーカーや販売店から買い上げ、契約期間中お客様にその機器を 自由にご利用頂けるようになります。その対価として毎月「リース月額」をリース会社に支払います。
その月額は契約前の審査の際にリース会社から提示される「リース料率」により決まります。
「リース料率」とは物件購入額に対する毎月支払うリース料の割合(%)です。金利とは違います。
例えば、リースするコピー機の金額が100万円とします。
例1)事前審査の結果、契約料率を「2%」と提示された場合
物件金額:1,000,000 × 料率:2%=20,000円となります。
この場合、毎月20,000円をリース料としてリース会社に支払います。
例2)事前審査の結果、契約料率を「1.6%」と提示された場合
物件金額:1,000,000 × 料率:1.6%=16,000円となります。
この場合、毎月16,000円をリース料としてリース会社に支払います。
この2%、1.6%というのが「リース料率」です。「レート」と言う場合もあります。
この%(パーセント)は契約する年数と法人の信頼・支払い実績・業績などで変わります。(販売店が決めることではありません。)
当店の商品ページで掲載している「リース月額」は一般的な法人がご契約頂ける「目安の料率」で計算しております。 そのため、実際にご契約をお申し込み頂いた後に若干、変更になる可能性があります。
リース契約をすると、機器をリース会社がお客様の代わりにメーカーや販売店から買い上げ、契約期間中お客様にその機器を 自由にご利用頂けるようになります。その対価として毎月「リース月額」をリース会社に支払います。
その月額は契約前の審査の際にリース会社から提示される「リース料率」により決まります。
「リース料率」とは物件購入額に対する毎月支払うリース料の割合(%)です。金利とは違います。
例えば、リースするコピー機の金額が100万円とします。
例1)事前審査の結果、契約料率を「2%」と提示された場合
物件金額:1,000,000 × 料率:2%=20,000円となります。
この場合、毎月20,000円をリース料としてリース会社に支払います。
例2)事前審査の結果、契約料率を「1.6%」と提示された場合
物件金額:1,000,000 × 料率:1.6%=16,000円となります。
この場合、毎月16,000円をリース料としてリース会社に支払います。
この2%、1.6%というのが「リース料率」です。「レート」と言う場合もあります。
この%(パーセント)は契約する年数と法人の信頼・支払い実績・業績などで変わります。(販売店が決めることではありません。)
当店の商品ページで掲載している「リース月額」は一般的な法人がご契約頂ける「目安の料率」で計算しております。 そのため、実際にご契約をお申し込み頂いた後に若干、変更になる可能性があります。

1.契約したい商品を選ぶ
ご希望の機種をお選び下さい。
※商品詳細ページに「リース価格」の記載があるものに限ります。
※コピー・複合機などで、掲載されている商品構成以外のオプション品などの増設をご希望の場合は、別途弊社にご相談下さい。個別にご案内致します。
※商品詳細ページに「リース価格」の記載があるものに限ります。
※コピー・複合機などで、掲載されている商品構成以外のオプション品などの増設をご希望の場合は、別途弊社にご相談下さい。個別にご案内致します。
2.リース契約事前審査のお申込み
リース契約を希望される機器が決まりましたら、「商品詳細ページ」にある【月額(リース)契約審査申込はこちら】ボタンを押し、
「リース申込みフォーム」に必要事項を入力の上、「送信」してください。
「リース申込みフォーム」に必要事項を入力の上、「送信」してください。
※もし「契約審査申込」ボタンがない場合、およびリース月額の記載がない場合は「お問合せ」フォームよりご連絡下さい。担当スタッフがご案内します。
※商品ページ記載のリース月額は5年(または6・7年)契約となります。機器によって表記が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
※お客様ごとのご契約条件により料率が異なる為、実際のご契約金額と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※商品ページに記載されている「リース月額」には納品に必要な送料・及び基本搬入設置費等が含まれておりません。
※【商品をカートに入れる】に進んだ後の支払方法からは選ぶことができませんのでご注意ください。
※商品ページ記載のリース月額は5年(または6・7年)契約となります。機器によって表記が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
※お客様ごとのご契約条件により料率が異なる為、実際のご契約金額と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※商品ページに記載されている「リース月額」には納品に必要な送料・及び基本搬入設置費等が含まれておりません。
※【商品をカートに入れる】に進んだ後の支払方法からは選ぶことができませんのでご注意ください。
3.契約事前審査のお手続き
送信いただいたフォームの内容にてリース契約の与信審査を行います。
但し、個人事業者様のお申込み、または新規開業(予定)の方のお申込みの場合など、
「リース与信申込み」フォームよりお申込みいただいた上で、書面(捺印含む)でのお申込みが必要になる場合がございます。
書類による申込みが必要な場合は、「リース与信申込み」フォームでお申込み頂いた後、弊社よりメール・FAXまたは郵送にて「リース仮申込書」を発送致します。
この書面に必要事項等をご記入いただいた上で弊社宛にご返送下さい。返送いただいた書面にてリース与信審査の申請を行います。
書類による申込みが必要な場合は、「リース与信申込み」フォームでお申込み頂いた後、弊社よりメール・FAXまたは郵送にて「リース仮申込書」を発送致します。
この書面に必要事項等をご記入いただいた上で弊社宛にご返送下さい。返送いただいた書面にてリース与信審査の申請を行います。
4.審査結果のご連絡
弊社取引リース会社からの審査結果をご連絡いたします。
※審査によりリースでの契約・納品をお受けできない場合がありますのでご了承下さい。
リース与信審査はリース会社の契約前の審査ですので、商品の「発注依頼」にはなりません。審査の結果連絡時に改めてご注文の確認をさせて頂きます。
※審査によりリースでの契約・納品をお受けできない場合がありますのでご了承下さい。
リース与信審査はリース会社の契約前の審査ですので、商品の「発注依頼」にはなりません。審査の結果連絡時に改めてご注文の確認をさせて頂きます。
5.リース契約書の作成・送付
弊社からお客様へ「リース申込書」(原本)を郵送致します。(審査完了から1〜3営業日内に送付)
お客様のお手元に到着しましたら、必要事項をご記入の上、弊社受付窓口まで郵送にてご返送下さい。
お客様のお手元に到着しましたら、必要事項をご記入の上、弊社受付窓口まで郵送にてご返送下さい。
※「3.契約事前審査の手続き」で契約書を郵送でご返送頂いている場合、審査終了後、お客様控えのみ弊社よりお客様宛に発送致します。
6.ご注文の受付と物件納品手配
リース申込書を弊社で受領後、記載内容を確認した時点で「ご注文」完了となります。
別途弊社担当より契約物件の納品日程等についてご案内させて頂きます。
別途弊社担当より契約物件の納品日程等についてご案内させて頂きます。
7.納品実施と物件設置確認
リース契約を頂いた物件(商品)の設置が完了した後、リース会社の担当者より、物件設置確認(納品確認)のご連絡がございます。
リース会社担当者がお客様に設置・納品の完了を確認させて頂いた時点からリース契約が発効致します。
リース会社担当者がお客様に設置・納品の完了を確認させて頂いた時点からリース契約が発効致します。
※リース会社や設置日によりリース料の引落し開始日が異なります。詳しくは物件設置確認の際にリース会社担当者へお問合せ下さい。



リースの与信審査申込みから納品までのながれは下記のようになります。
法人様のお申込みと個人事業者(自営・新規開業含む)様のお申込みでは、若干異なる部分がございます。


※リースレベルアップ・組み替え・Web掲載以外の商品のリースについて
新しい機器へのレベルアップなどリースの組み替えをご検討中のお客様は、現在の契約状況などを確認させていただいた上で
個別にご案内させて頂きますので、弊社店舗スタッフまでご連絡下さい。
また、Webサイトに掲載されていない商品をリース契約で導入される場合もサガス各店までご相談下さい。
ご不明な点がありましたらお問合わせ下さい。
個別にご案内させて頂きますので、弊社店舗スタッフまでご連絡下さい。
また、Webサイトに掲載されていない商品をリース契約で導入される場合もサガス各店までご相談下さい。
ご不明な点がありましたらお問合わせ下さい。