話題のコラムを読んで|サガス雑記

「仮設現場」で数多く活用される小型複合機について

2024-12-23

“知られざるお役立ち用途”をご紹介!仮設事務所や仮設店舗で複合機が活躍(ブラザー『ビジネスNAVI』より)

建設現場や仮事務所など、短期間だけ複合機を利用したい、というケースも意外とよくご相談をいただきます。
大型のA3レーザー複合機を導入してしまうと、その仮事務所での役目を終えたときに持て余してしまいますし、 あまりに個人使用向けの安価なインクジェット機などを購入すると、役目を果たし終える前に故障してしまったり、 ということが懸念されるからです。
本当に、単発・短期のご利用であれば、複合機を「レンタル」するというのも一手だと思いますが、 数ヶ月程度以上、継続して利用する場合、または引き継いで別の場所で使う場合などは、レンタルするよりも しっかりした「小型機」を購入するほうが良いこともあります。
購入してしまえば、管理の手間はあるものの、期間や場所も自分の思い通り利用ができます。 また、「レンタル」の微妙なところは、本当に使いたい機器がレンタルできるとは限らない、という点です。 レンタルできる機種は業者の方が決めているので、そのラインアップに必ずしもユーザーさんの満足できる機種があるとは限りません。 しかもレンタルは殆どの場合「中古」の機械ですから、品質も新品を購入するよりは劣るところがあります。

A3やB4サイズの印刷需要がなくて、ほぼA4サイズだけでいい、という環境でしたら、小型の複合機を「購入」して使いまわしたほうがいいかもしれません。
当社のECサイトでも小型複合機を販売していますのでぜひご覧ください。
意外と、見た目的にも大型の複合機より小型のほうが洒落たデザインのものが多いので、置く場所によってもこちらのほうが良いかもしれません。